人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おもしろいもの、いろいろ
by f_s_x
カテゴリ
全体
写真
カメラ・レンズ
赤外写真
デジタル画像
コンピューター
電気・電子



天文
ダム
橋・水門

狛犬・稲荷・盃状穴
動植物
廃キング
レトロ探訪
その他
未分類
リンク
お気に入りブログ
風景のある生活
USS.SHONAN
flarist
日々是平凡(or あれも...
真四角の窓から見た世界
カルイオモイ ~phot...
coolys creek...
バシャコン!アルバム
M k Cool Pic...
日々思うこと~幸せの部品
空っぽの時間
光と共に… Это мо...
ブリキの箱
In The Soup
まぁいいか、とものぐさの日々
Paper crip
答えの無い写真
ふろどうらく
All those......
まぁいいか、とものぐさの...
明暮日の茶ばしら
もやっと&ノラ
視神経的写真術
14番目の月
最新のコメント
ブドウの様な味でした!
by f_s_x at 09:34
ほぼ、マタタビかキウイの..
by afuroyan at 19:50
遅くなりすみません。 ..
by f_s_x at 08:38
お返事ありがとうございま..
by レッド at 05:53
ミニマムライトはLR41..
by f_s_x at 14:29
初めまして、失礼します。..
by レッド at 00:34
氷柱
by 氷柱 at 07:08
足代弘訓 若井研治
by 足代弘訓 竹下明希 at 07:08
星野良悦
by 関越自動車道 at 16:41
関越自動車道
by 石黒敬七 at 16:41
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
more...
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ATtiny13Aで赤外線リモコンを作る

 今年の夏、扇風機のリモコンの調子が悪くなった。
操作はリモコン専用でメーカーも不明!ネットで型番検索しても見当たらない。
リモコンを分解しても、ほぼスイッチを形成する基板上にセラロックと専用ICのみ。
スイッチを覆う表面のシートも痛んできているので、無理に修理するより新たにリモコンを作ることにした。

 まずはArduinoを使ってリモコンデータを読み出してみる。
ところが、赤外線のフォーマットはNECでもAEHAでもSonyでもない!
ただ、パターンはちょっと似たところがあるようだ。
 全部のボタンのパターンを解析して、一応フォーマットのパターンは特定できた。

 そしてリモコンを作る。とりあえず最初はONとOFFだけにして簡単に作って試せるように、8ピンのAVRで組んでみる。こちらを参考にして、ATtiny13AでもPWMを使って割と簡単に実現できそう。
 ブレッドボードに組んで、送信データをこの扇風機用に書き換え実装してみる。電源は元のリモコン同様に単4乾電池2本、赤外LEDは一つにして、スリープはパワーダウンにアレンジして電池の持ちを考慮。

 最初は動作しなかったが、正確なリモコンデータのタイミングは解からないので、現物合わせで調整すと、扇風機が反応するようになった。

 実際には8つのボタンで強弱や首振り,タイマー等もあるので、全部を実現するには
ロジックICの74HC148等でボタン入力をエンコードするか(外部ICの追加が必要)、
抵抗で分圧した電圧をADCで読みボタンの種類を判別するか(スリープ復帰可能?)、
もっとピン数の多いAVRを使うか(これが現実的かも)、
考え中。


by f_s_x | 2018-12-08 10:21 | コンピューター | Comments(2)
Commented by afuroyan at 2018-12-10 20:25
>まずはArduinoを使ってリモコンデータを読み出してみる。
普通、この辺で学習リモコンを探しだしますよ。
凄い・・・
Commented by f_s_x at 2018-12-15 10:46
通常の日本製の家電なら、学習リモコンで問題ないと思いますが、
なにしろ正体不明な扇風機なので…
Arduinoのリモコン読み出しソースは、ネットにあるものを利用させていただきました。でも、フォーマットの種類まで解析できるというスケッチ(プログラム)では、解読不能でした。
しかたなく赤外線のON/OFFパターン自体を読み出し、現物合わせで何度も試してやっと動作できました。
<< 双子座流星群 紅葉 >>