人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おもしろいもの、いろいろ
by f_s_x
カテゴリ
全体
写真
カメラ・レンズ
赤外写真
デジタル画像
コンピューター
電気・電子



天文
ダム
橋・水門

狛犬・稲荷・盃状穴
動植物
廃キング
レトロ探訪
その他
未分類
リンク
お気に入りブログ
風景のある生活
USS.SHONAN
flarist
日々是平凡(or あれも...
真四角の窓から見た世界
カルイオモイ ~phot...
coolys creek...
バシャコン!アルバム
M k Cool Pic...
日々思うこと~幸せの部品
空っぽの時間
光と共に… Это мо...
ブリキの箱
In The Soup
まぁいいか、とものぐさの日々
Paper crip
答えの無い写真
ふろどうらく
All those......
まぁいいか、とものぐさの...
明暮日の茶ばしら
もやっと&ノラ
視神経的写真術
14番目の月
最新のコメント
ブドウの様な味でした!
by f_s_x at 09:34
ほぼ、マタタビかキウイの..
by afuroyan at 19:50
遅くなりすみません。 ..
by f_s_x at 08:38
お返事ありがとうございま..
by レッド at 05:53
ミニマムライトはLR41..
by f_s_x at 14:29
初めまして、失礼します。..
by レッド at 00:34
氷柱
by 氷柱 at 07:08
足代弘訓 若井研治
by 足代弘訓 竹下明希 at 07:08
星野良悦
by 関越自動車道 at 16:41
関越自動車道
by 石黒敬七 at 16:41
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
more...
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


USB温度計を作る(2)

 前回Digisparkを使って温度計を作る途中で、センサーの動作確認のために
Arduno Nano (互換機)で試してみた。
 もちろんこれでもUSB温度計の機能を果たす(実際はシリアル通信となる)のだが、Arduno Nanoで温度を読むだけではもったいない!
 液晶モジュールでも付けて計測値を表示でもさせたら良さそう。
そこで、小型の液晶を探していると、OLEDモジュールを見つけた。
これは超小型の有機ELディスプレイで、128×32ピクセルのグラフィックを表示することができる。
ネットで情報を検索すると、ほとんど128×64のタイプの例ばっかりだが、同じSSD1306コントローラーを使用しているため、画像サイズ以外は同じに扱える。
それに、Nanoに合わせて細長く、コンパクトさを損なわないのが良い。

 Arduno Nano互換機にはピンヘッダーが付属していたが、確かにDIP配列でブレッドボードに使うのには基板にピンヘッダーを付けるのが便利だろう。でも単体で使用するし、Arduno系はやはりシールドを使えるようにピンソケットを半田付けした。(Nanoだと窮屈そうになってしまったが…)
USB温度計を作る(2)_c0026142_12464197.jpg
 ユニバーサル基板を切り出してピンヘッダーやセンサーのピンソケットを取り付ける。
また、OLEDモジュールはWEBに3~5Vと書いてあるが、コントローラーのデータシートには1.65 to 3.3Vとある!?
一応、I2Cレベルコンバーターを使うことにした。今回は秋月電子のI2Cバス用双方向電圧レベル変換モジュールを使用。





USB温度計を作る(2)_c0026142_12464273.jpg

 せっかくグラフィック表示できるし、温度を数値で表示するだけではつまらないので、寒暖計っぽく表示してみた。
(TEMPerの側面の絵にヒントを得て、こっちは実際の温度を表示)
目盛りの数値(-20~50℃)を表示しないと…


.
by f_s_x | 2017-12-10 00:00 | コンピューター | Comments(0)
<< USB温度計の測定値をサーバー... 大間々 >>